2025年05月01日
自転車に乗れたぁ~
腰や臀部の不調で自転車を避けていたが、2年ぶりに乗りました
とっさの対応が恐くて(さっと降りれない)
「佐賀アクア」まで自転車専用道路を恐々でしたが、乗れました
これからは乗りまくります

やっぱり「ゾウムシ」だと教えていただきました
バラに「ベニカメファインスプレー」をシューします
本日もご訪問いただきありがとうございます
とっさの対応が恐くて(さっと降りれない)

「佐賀アクア」まで自転車専用道路を恐々でしたが、乗れました

これからは乗りまくります


やっぱり「ゾウムシ」だと教えていただきました
バラに「ベニカメファインスプレー」をシューします

本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
10:53
│Comments(0)
2025年04月30日
バラがやられてます
ピンクの可愛いバラの蕾が殆どやられてます
多分「ぞう虫」?
赤いバラも
これからは虫との戦いになるかなぁ~~
本日もご訪問いただきありがとうございます




本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
10:01
│Comments(2)
2025年04月29日
昭和の日で祝日
祝日にふさわしいお天気ですね
ベニカナメの新葉と旧葉の入れ替わりで落ち葉が凄い!!
何日も掃き、今日もやっと終わりました
先日の「いちごジャム」を食パンに塗り、豆乳で朝食
綺麗につぶさず、残る程度に煮詰めました
真っ赤でちょっと酸味もあり美味しいです

兄孫ちゃんのチームは、残念ながらベスト4には進めなかった
回りを助けながら、助けてもらいながら皆でプレーして行かないとね
ママに言わせると兄孫ちゃんの負担が大きいって
それでも成長していかないとね
ファイト
「あっちゃんじぃじぃ」「よっちゃんじぃじぃ」も応援してるよ

本日もご訪問いただきありがとうございます

ベニカナメの新葉と旧葉の入れ替わりで落ち葉が凄い!!
何日も掃き、今日もやっと終わりました
先日の「いちごジャム」を食パンに塗り、豆乳で朝食
綺麗につぶさず、残る程度に煮詰めました
真っ赤でちょっと酸味もあり美味しいです


兄孫ちゃんのチームは、残念ながらベスト4には進めなかった

回りを助けながら、助けてもらいながら皆でプレーして行かないとね
ママに言わせると兄孫ちゃんの負担が大きいって
それでも成長していかないとね
ファイト




本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
09:16
│Comments(0)
2025年04月28日
ホーム最終戦は連勝

最高の終わり方でした

転載

佐賀に勢いをもたらしてくれたプロチーム
そのままのメンバーが残ってくれたら一番いいが、そこはプロ選手、やはり年棒がね


来期も応援します
GOGO SAGA
本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
10:10
│Comments(0)
2025年04月27日
アジュガ
アジュガの勢いがたまりませんねェ
20CMくらいあります
これは株分けしたもの
小ぶりの藤色
これも小ぶりで5CMくらい
シランも花が咲きだした(白も植えていたが紫に吸収されたかな)
今日は
バルナーズホーム最終戦
ホームで現在のメンバーを応援する機会は最後でしょう
満員のアリーナで勝ちましょう
残念ながら私は兄孫ちゃんのベスト8 ベスト4をかけての応援です
GOGO SAGA !!
GOGO 兄孫ちゃん !!
本日もご訪問いただきありがとうございます

20CMくらいあります






今日は

ホームで現在のメンバーを応援する機会は最後でしょう
満員のアリーナで勝ちましょう

残念ながら私は兄孫ちゃんのベスト8 ベスト4をかけての応援です
GOGO SAGA !!
GOGO 兄孫ちゃん !!
本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
08:13
│Comments(0)
2025年04月26日
御衣黄とナンジャモンジャ
久しぶりに「トンボ池公園」
桜の季節は行くことが出きず、ここも葉桜
その中「御衣黄」が少しだけ残っていた
モコモコで、薄緑にピンクもあり可愛いです
モミジの赤ちゃんも
そして「ぽかぽか温泉通り」の「ナンジャモンジャ」
雪みたいです
午後からだったのでうまく撮れてない
いつまでも風が強く、肌寒いですね
今日からGWに入っている企業もあるでしょうね
お出かけの際は気を付けて!!
本日もご訪問いただきありがとうございます
桜の季節は行くことが出きず、ここも葉桜
その中「御衣黄」が少しだけ残っていた






今日からGWに入っている企業もあるでしょうね
お出かけの際は気を付けて!!
本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
06:49
│Comments(0)
2025年04月25日
お花見弁当
行った先は
金立「四季の丘」 写真は3月
この時はまだ早く、その後天気に恵まれず行くことができなかった
葉桜になっていたが、私達の心には咲いてます

「いち華」の弁当 685円
おかずが以前より少なくなってる(仕方ないね 値上がり値上がり!)
皆で持ち寄りのオヤツ
甘陣屋の冷凍菓子を持ってきた人によると、B級品菓子があるって
私まだ行ったことないです
南方面に行ったとき寄ってみよう
お喋りに花が咲き、楽しいひと時でした
ありがとう
本日もご訪問いただきありがとうございます
金立「四季の丘」 写真は3月
この時はまだ早く、その後天気に恵まれず行くことができなかった




おかずが以前より少なくなってる(仕方ないね 値上がり値上がり!)


私まだ行ったことないです

南方面に行ったとき寄ってみよう
お喋りに花が咲き、楽しいひと時でした
ありがとう

本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
10:29
│Comments(0)
2025年04月24日
MRIを撮ってきました
耳の後ろから頭にかけて痛みがあり、心配だったので、脳神経外科に行ってきました
(耳が痛いという若い人が耳鼻科を受診され、結局は「脳腫瘍」ができていた、と聞いていたので)
昨年1月に腰の手術、7月に濡れていた床で滑り頭を打ち、CTを撮っていた病院
ドクターは「7月のCTでは変化はないけど、詳しく調べる?」
と言ってもらえ「はい!」で頭部のMRIを撮ってきた
ドキドキです
がもし何らかの病巣があれば、早くの処置をした方がいいしね
転載
診察室に呼ばれ、写真を見ながら説明(心臓バクバク
)
写真は見にくいですよね
「悪い所は白くなってる」
「どこも正常ですよ!」
「ウぁ~、先生良かった」
「ありがとうございます、今夜はゆっくり眠れます!!」

転載
もし手術となれば、家の事、仕事の事、キキ君の事などなど頭の中をグルグルまわり夜寝れなかった
一安心です
で、今日は花見に行ってきます(現金なちぃばぁです)
本日もご訪問いただきありがとうございます
(耳が痛いという若い人が耳鼻科を受診され、結局は「脳腫瘍」ができていた、と聞いていたので)
昨年1月に腰の手術、7月に濡れていた床で滑り頭を打ち、CTを撮っていた病院
ドクターは「7月のCTでは変化はないけど、詳しく調べる?」
と言ってもらえ「はい!」で頭部のMRIを撮ってきた
ドキドキです

がもし何らかの病巣があれば、早くの処置をした方がいいしね
転載


写真は見にくいですよね
「悪い所は白くなってる」
「どこも正常ですよ!」
「ウぁ~、先生良かった」
「ありがとうございます、今夜はゆっくり眠れます!!」


転載

一安心です

で、今日は花見に行ってきます(現金なちぃばぁです)
本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
10:41
│Comments(2)
2025年04月23日
もしかして実?
ピオーネが3年前に1回だけ実を付けたが、ここ2年全然でした
剪定が悪かったのかもね
今朝見たら
それらしきな
実でしょうかね
そうだったら嬉しいなぁ~
楽しみです
本日もご訪問いただきありがとうございます
剪定が悪かったのかもね
今朝見たら
それらしきな

そうだったら嬉しいなぁ~



本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
17:07
│Comments(0)
2025年04月22日
初物
初物の「タケノコ」
掘りたて、湯がきたて
を弟が持って来てくれた
早速「鶏肉」で少し甘めに
じぃじぃにお供えして
味見をしました
柔らかくて美味しいです
「初物を食べたら75日寿命が延びる」
と言いますね
元気で長生きを
本日もご訪問いただきありがとうございます
掘りたて、湯がきたて
を弟が持って来てくれた




柔らかくて美味しいです
「初物を食べたら75日寿命が延びる」
と言いますね
元気で長生きを

本日もご訪問いただきありがとうございます
Posted by ちぃばぁ at
15:43
│Comments(0)